MOM'S ENGLISH
(ママのための英語)
ご家庭での日常に英語を取り入れやすくなるように、子育ての中でよく使うフレーズを中心に保護者へのレッスンも行いますので、教室でのレッスンをご家庭で再現することができるようになります。
手あそび・歌あそび・絵本など、
五感を刺激する
楽しいアクティビティが満載。
親子で体を動かしながら英語特有のリズム・イントネーションを身につけ、脳に英語の認知回路を作ります。親子で楽しい時間を過ごしながら、英語を身近に感じていただけます。
ご家庭での日常に英語を取り入れやすくなるように、子育ての中でよく使うフレーズを中心に保護者へのレッスンも行いますので、教室でのレッスンをご家庭で再現することができるようになります。
教室のレッスンで実際に家庭用教材を使いながら、使い方の基礎からご家庭での活用方法まで学べるので、お子さまとの「おうちえいご」の時間がもっと楽しくなります。
日本人講師+外国人講師で
「習得⇒実践」できるカリキュラム
4回のレッスンを1タームとし、原則として日本人講師が3回、外国人講師が1回のレッスンを担当。レッスンは基本的に英語で行います。
教室と家庭の連携で家庭学習をサポート
会員ポータルサイトから音源を確認できるので、ご家庭での繰り返し学習に効果的。
お子さまの安心・安全を守る
安心安全なレッスン提供のために、会員様の入室状況をメールでご連絡しております。また、セキュリティーとお子さまの安全面を配慮し、全教室で見守りカメラを導入しております。
ペッピーキッズクラブでは学習指導要領に対応したカリキュラムを導入しています!
小学校や中学校の「英語教育」に子どもたちが安心して取り組めるよう、サポート体制を整えています。
Kangaroo
料金やコースは教室によって異なることがございます。まずはお近くの教室をお探しください。
ペッピーに通う保護者の声
モラモラでカードの発音練習を自主的にやるようになりました!テレビで動物が出てきた時に、英語の発音で言っていて、びっくりしました!!毎回のレッスンで行う活動があり、繰り返していく中で単語やフレーズを覚えられているようです。また、友達と関わりながら学べるので、刺激を受けてできるようになることもあるようです。
愛知県 2歳 花井 心春
覚えた単語は約100 個!英語が大好きで家でも自ら教材で遊んでいます。ペッピーの授業でも分かる単語は英語を使って喋っています。お家に帰ると「英語たのしかったね」と言っていて、今後の成長が楽しみです!
山口県 2歳 松浦 光希
2025年1月から入会した1歳9ヶ月の男の子です。英語のポスター、入会時に英語に触れるためにもらったシール、宿題で使ったカードを、いつでも見えて触れる場所に置いているのですが、それらを見て、少しずつ英語で言えるようになってきています。
Apple 、Banana 、eye(目)、はこちらがヒントを言わなくても言えるようになっています。
See you, All right!,Hello はこちらが言うと同じ言葉で応えてくれます。
Let's take a buth の声かけにはYeah と答えるようになりました。 自宅でCDをかけている時にレッスンで聴いている曲がかかると、「あっ!」と声を出して反応して体を揺らしながら聴いています。
レッスンでHello songを歌う時には、興味が他にありすぎて一緒にしてくれないのですが、家で私が口ずさむと、タッチをしながら楽しんでいます。
少しずつ英語に触れて、日常生活の中でも単語として出てきているので、これから自然な形でもたくさん触れさせてあげようと思います。
岡山県 1歳 山本 護仁
1歳になりたてで入会し、1年経ちました。先生の指示通りのことをしたり、しなかったりと毎回落ち着かない親子レッスンです。
そんな我が子ですが、家で学習した歌を私が歌ったり、先生と同じことを言うと、なんと習った通り楽しそうに踊ったり、指示通り動いたりするんです。
「耳でも聞いているから」という最初のお話の通り、レッスンでやれていなくても、きちんと理解しているし楽しめていることがよく分かりました。
1歳でもたくさんの曲や動作を覚えられるし、2歳になろうとしている今はいろいろな英語を話すようになってきました。これから親子レッスンではなくなるので少し不安ですが、さらなる成長が楽しみです。
福岡県 2歳 日髙 葵晴