ストッカー常澄教室ブログ

テキストクラスDVD活用法

2018年04月20日 13:01

水戸市のみなさん、HELLOsign01

ペッピーキッズクラブ ストッカー常澄教室です。

 

新年度レッスンが始まりましたね。

新しいお友達とは仲良くなれましたか?happy01

クラスレベルがグンと上がった生徒さんもいると思いますが、

まずはレッスンの流れや宿題に慣れていきましょうね。

 

さて今回は、GreenクラスからLImeクラスに上がった皆さんのために、

家庭用として配布されているレッスンDVDの活用方法をご案内しますbell

OrengeクラスからLimeクラスに上がった皆さんも改めてご覧ください。

LIME テキスト&DVD 写真.png

 

DVDをプレイヤーに入れると、↓↓この画面になります。

LIME DVDメニュー画面.png

 

現在(~4/28土)Unit1をやっているので、左上Unit1を選択

このページすべてがUnit1の内容です。

LIME DVD Unit1 画面.png

 

ピンクマークしている上段4つをぜひおうちで観てください。

[Song]

たくさん聞いて歌えるようになるといいですねnote

TECS検定でも、歌を聴いて場面の絵を選ぶ問題がありますよ。

 

[Conversation]

たくさん観て、誰が何を言っているか理解しましょうear

慣れてきたら、一時停止を利用してリピート練習してもいいですね。

 

[Word Chant]

このUnitで練習する単語を言えるように覚えましょうgood

リピートしながら、出てくる文字にも注目しましょう。

 

[LIsten and Say]

このUnitで主に練習する会話表現ですsmile

スラスラ言えるようにたくさんリピート練習しましょう。

 

おうちでたくさんDVDを見ている生徒さんは、

SongやConversationを覚えるくらい身についていますshine

せっかくの家庭用教材。おおいに活用してくださいね!

さらに出来そうであれば、

テキストのConversationやピクチャーカードを見て、

ノートに書く練習をしてもいいですねpencil

 

体験レッスン・教室見学・入会に関するお問い合わせflair

子ども英会話ペッピーキッズクラブ 茨城事務局

TEL: 0120-35-3554

(月から土)10:00~18:00