
ペッピーのメソッド
カンタン英語発音習得法
ソルマーク式PRC-Method(教授法)とフォニックスで楽しく自然な英会話習得
ペッピーキッズクラブでは小さなお子さまでも楽しく自然に英語の発音が習得できるように、ソルマーク式PRC-Method(教授法)とフォニックス*を導入しています。両者を習得することで、自然に楽しみながら、英語の基本である「聞く」「話す」「読む」「書く」という4技能を身につけることができます。
海外でも注目!
ソルマーク式PRC-Method(メソッド)とは
ソルマーク式PRC-Method(メソッド)とは、
- Pronunciation(発音)
- Rhythm(リズム)
- Control(コントロール)
の略で、英語を母国語としない人が英語の発音を学ぶツールとして、ジュリー・ソルマーク女史により開発されたリズムを基本とした発音習得方法です。
「L」「R」「B」「V」「M」「N」などの日本人にとって苦手とされる子音を中心に、手や指を使ったカンタンな動きで発音のイメージを覚えたり、口の動きをコントロールし、舌を適切に動かすことも身につけていきます。小さなお子さまでも覚えやすいため、自然に正しい英語発音を習得できます。
ソルマーク式PRC-Method(メソッド)を取り入れているのは日本でペッピーキッズクラブだけです。
PRC-Methodとフォニックスで
4技能をバランスよく習得
PRC-Methodで、手や指を使った簡単・楽しい動きで正しい発音を習得し、「聞けた!」「話せた!」を体感。フォニックス* で、アルファベットとその「音」を結びつけるルールを習得し、「読めた!」「書けた!」を体感。
PRC-Methodとフォニックス、両方を習得することで、4技能をバランスよく身につけ、「英語を発音する」から「英語で伝える」へステップアップするようサポートします。
POINT
フォニックスとは
フォニックスは、もともと英語圏の子どもたちに読み書きを教えるために開発された指導法。世界中で採用されています。日本の英語の辞書では「発音記号」や「カタカナ」を使って発音を表しているのが一般的ですが、フォニックスでは発音記号を用いず、英語の文字(アルファベット)が表す「文字の音」と「基本の規則」を学ぶことで、単語を見ただけで正しく英語を読むことを目指しています。
カンタン発音習得法をご家庭でも
自宅でも楽しく「予習・復習」ができます。
シンプルでわかりやすい独自の記号を使って、自然に英語の発音ができるようになる「ソルマーク式PRC-Method(メソッド)」を日本で初めてオリジナル教材にも採用しました。
ご家庭でも練習できるようにDVDに収録しております。 教室で覚えた英語の発音を自宅でも楽しく「予習・復習」ができます。
さらに、教材にタッチすると英語の発音を聞くことができる「mola mola i」という専用機器を使用することで、正しい発音のコツをつかむことができ、ゲーム感覚で楽しく自然に習得することができます。